製品特徴
- 既存の構造物を壊さないで表面を覆う工法なので重機等を必要とせず、周辺の自然の生態系を守りながら環境保全、育成、回復が可能になります。
- 独特の多孔質構造のため微生物、コケ、植物等の付着育成、二酸化炭素吸収効果、水質浄化効果、吸音効果、熱遮断効果があり、ヒートアイランド現象の緩和に貢献します。軽量、薄型のため曲面構造物等にも簡単に覆うことができ、カットも簡単なので作業が敏速です。また、コンクリート製品、鉄、アルミ、木材等あらゆる物にも複合可能です。
製品名 | ビオフィルム(御影石瘤出し) |
---|---|
名称 | 天然石後貼りパネル |
規格 | 300×900×5(㎜) |
面の凹凸 | 60(㎜)内外 |
枚/㎡ | 3.7枚 |


ビスと接着剤による固定方法
本施工方法採用の目安としては、ビオフィルム表面に石や流木が衝突するなどして破損する可能性が低い場所、
重機が入れない場所、出来るだけ地域環境や生態系に悪影響を与えずに施工したい場合などです。
固定方法としては、施工面の清掃、位置決め、コンクリート削孔、アンカーと接着剤による固定、アンカーの頭仕上げ
となります。
①施工面の清掃
②位置決め
③コンクリート削孔
④ハイアンカーによる固定